Nature

ミヤマクワガタ

今朝 電燈の下を調査しに行った息子が

今シーズン初の「ミヤマクワガタ」をゲット!

クワガタはあまり動き回らないのでアップで撮影

2017_0704

 

釣り

風が強く

あまり釣り人もいませんでしたが

二人で10時から3時頃まで楽しみました

買ったエサを使い切ったので

息子は釣具屋で見つけた小さなエビ型のワームを試していたのですが

エサと変わらないぐらい釣れていました

パワーイソメと同じく常に持っておくと良いかも

2017_0701a

2017_0701b

小さくても釣れると嬉しいネ!

Team Children of the water

 

キイロトラカミキリ

久しぶりのキイロトラカミキリ

少し小さな個体です

このカミキリは昆虫ゼリーを食べてくれるので

しばらく飼うことができます

2017_0630

 

ドライブ

いつもとは違う公園でキャッチボールとかサッカーをしたい!

と言うことで出かけたがキャッチボールをする場所がなく

予定を変更してドライブに!

2017_0610b

ゴマダラチョウ ゲット!

 

途中 「野間の大けやき」にてお昼ご飯と「ありなし珈琲」でアイスコーヒーを!

息子はカエルとオタマジャクシを捕まえるのに夢中!

2017_0610c

2017_0610f

2017_0610d

トノサマガエル

2017_0610e

カワトンボ

はじめて見たカミキリ

2017_0610a

リンゴカミキリ

体長15mmぐらいの小さなカミキリです

 

Flower

2017_0527a

2017_0527b

オリーブとエニシダ

 

そろそろ始まるよ!

2017_0429

アミを振りながら走り回る季節がやってきました!

 

ミモザ

先日「道の駅」に寄って買ったミモザ

家に花があるのは良いね!

2017_0321a

 

 

羽化

うっかりしてて羽化する瞬間を見ることができませんでしたが

10月24日に無事にイシガケチョウが羽化しました

放蝶すると山の中でなく明るい空に向かって飛んで行きました

イシガケチョウは蝶になって越冬するようです

2016_1024

 

イシガケチョウ

オオムラサキのように顔に2本のツノがあり

背中とお尻にも1本づつツノのようなものがある

変わった幼虫を発見

ツノがあるオオムラサキはタテハチョウの仲間なので

息子と図鑑でタテハチョウ科を調べてみると

イシガケチョウの幼虫だと判明!

南方系の蝶で温暖化により分布地域を広げて北上しているらしい

息子は成虫を2度見たことがあると言っていました

 

で!

イシガケチョウの幼虫を観察

餌はイヌビワの葉っぱ

2016_1011

2016_1014

2016_1017

蛹になったばかりの時は緑色だったのですが

時間が経つとまるで枯れた葉っぱのようです